身体のゆがみ

こんなお悩みはありませんか?
肩の高さが違う
左右で肩の高さが違うのは、身体の歪みを知る上でとても重要な指標です。肩は全身の身体の歪みが真っ直ぐに整っているかを確認するのに一目で分かる場所です。身体が歪むと肩のどちらかの関節が高くなりやすのが特徴です。
慢性的な身体の痛みがある
身体の歪みにおいては慢性的に続く痛みが特徴です。背骨から来る痛みや関節や筋肉から来る痛みと様々ですが一番は背骨と言われており、背骨が歪むと身体の歪みにつながりやすくなり背骨を始めとした身体全体の慢性的な痛みが現れます。
猫背が気になる
猫背も身体の歪みが影響を及ぼしやすくなります。なぜなら猫背は身体の歪みを誘発する原因の一つに上げられており姿勢や身体といった全身のバランスが崩れるために起こります。
眼精疲労が気になる
眼精疲労とはあまり原因がないかもしれませんが、身体が歪むと首の筋肉に負担がかかり目の神経や筋肉を刺激して眼精疲労につながることがあります。
頭痛が目立つ
先程も紹介した通り、首の筋肉が影響を受けると頭の筋肉にも悪影響を与え頭痛が目立ちやすくなります。
身体のゆがみについて知っておくべきこと
身体のゆがみは、将来的に椎間板ヘルニアやぎっくり腰などを発症しやすくなることが報告されています。
これは、身体のゆがみによって背骨にも影響が生じることが関係しているとされており、背骨に異常が見られるようになると、身体全体のバランスだけでなく、骨格自体にも負担がかかりやすくなります。
骨は、身体のバランスを保つ役割や、ゆがみを整える機能など、多様な働きを持っています。
そのため、ゆがみを放置してしまうと、身体にさまざまな悪影響を及ぼす可能性があるため、早めの対応が大切です。
変形が進んでからでは、対応が難しくなる場合もあるため、日常生活の中で少しでも異変を感じた場合には、できるだけ早めに受診されることをおすすめいたします。
症状の現れ方は?
代表的な症状としては、背中の痛みや姿勢の悪化が主に現れます。
背中のこわばりから始まり、次第に痛みやゆがみ、しびれなどの症状が生じ、慢性的に長く続く傾向があります。
身体のゆがみに関しては、症状が現れてからでは対処が難しくなることも多く、さまざまな不調を引き起こす可能性があるため、早期の対応が重要です。
症状が現れるスピードとしては、突然あらわれることが多く、まずは身体のゆがみに起因する痛みが最初に現れることが多いとされています。
その痛みは、最初に背中に現れ、徐々に腰や首など、身体のさまざまな部位に広がっていく傾向があります。
症状が進行すると、しびれなども生じやすくなりますので、放置せずに早めに対策を講じることが大切です。
その他の原因は?
身体のゆがみを引き起こすその他の原因として、日常生活の習慣が関係しているといわれています。
なかでも代表的なものとして腰痛が挙げられます。背骨のゆがみが見られると、その影響で腰痛が生じやすくなると考えられています。
腰痛は、背骨をはじめとする背中の筋肉に影響が出た際に生じやすく、ゆがんだ筋肉が神経を刺激することで、痛みが発生しやすくなるといわれています。
他にも原因はさまざま考えられますが、腰痛は特に多く見られる症状であることが特徴です。
腰痛を放置してしまうと、椎間板ヘルニアや坐骨神経痛、ぎっくり腰などを将来的に引き起こしやすくなるため、注意が必要です。
また、原因によっては複数の症状を招きやすいこともあるため、早めの対策が重要です。
身体のゆがみを放置するとどうなる?
小児期の場合は、軽度の側弯症や腰痛が主に現れます。
小児期は骨の成長がまだ未熟なため炎症が起こりやすい一方で、回復が比較的早いのが特徴です。
身体がゆがむと、側弯症と呼ばれる状態が生じます。これは背骨をはじめとする骨格全体がゆがみ、後ろから見ると全体的に湾曲している様子が確認できる状態です。
一方、高齢者の場合は、まれに骨折を起こしやすくなることがあります。
これは、若い頃から身体のゆがみを放置していたことにより骨に異常が生じたことが原因と考えられています。
高齢者の骨折は治りにくいだけでなく、再発率が高く、骨折しやすいことも特徴です。骨は脆くなり、わずかな衝撃でも骨折してしまうことがあります。
小児期も高齢者も、いずれの場合も身体のゆがみを放置した結果、慢性的な症状が積み重なって発症することが多いです。
当院の施術方法について
身体のゆがみに対して、当院独自の矯正施術は実感度が高く、身体のゆがみに対して最も効果が期待できる施術のひとつです。
基本のメニューとしては、ライト矯正とスタンダード矯正をご用意しており、さらに産後の姿勢や骨盤の矯正にも対応しております。
ライト矯正とスタンダード矯正はいずれも全身矯正を行い、足首から首まで全身を調整することで、身体全体のゆがみを軽減いたします。
また、矯正施術に加えて、指圧やストレッチ、電気施術なども取り入れております。
これらの施術内容を組み合わせることで、より効果的に身体のゆがみを整えやすくなります。
軽減していく上でのポイント
身体のゆがみは、姿勢や身体のバランスに影響を与え、さまざまな健康上の問題を引き起こすことがあります。
ゆがみを軽減するために、主に3つのポイントがあります。
1つ目は、正しい姿勢を意識することが重要です。
座っているときや立っているときには背筋を伸ばし、骨盤を正しい位置に立たせることが大切です。これにより身体のバランスが整いやすくなります。
2つ目は、ご自宅でストレッチや筋力トレーニングを取り入れることです。
これらの運動は、身体のゆがみを軽減しやすくするだけでなく、施術後の状態を維持しやすくし、ゆがみの予防にもつながります。
3つ目は、日常生活における身体の使い方の偏りに注意することです。
左右の筋力差や不良な姿勢がゆがみを生じさせる原因となるため、普段から身体の使い方に気をつけることがとても重要です。